大好きな作家、小川糸さんの新作が出ると知って
図書館で予約してた『ライオンのおやつ』が
ついに手元に届きました。
読み始めた翌日にこの本が2020年の本屋大賞に
ノミネートされたと発表があって
すごくタイムリーなタイミングで
読めることが嬉しくて
あっという間に読了!
やっぱり糸さんの表現、言葉選びが大好きだな~って
心の底から思わせてくれる作品でした。
33歳の女性がステージⅣの癌になり余命を宣告され
最期の場所として選んだのが
瀬戸内レモン島にあるホスピス『ライオンの家』
自分の死と向き合い、生きていることを実感し
仲間である入居者たちの死に直面し
穏やかに、でも人間らしく過ごす日々。
主人公の雫はもちろん
ライオンの家の代表、マドンナや
新たに出会うタヒチ君、犬の六花など
愛おしいキャラクターばかり。
糸さんのツバキ文具店を読んだ時も
同じ感想を持ったように
糸さんはキャラクターを作り上げるのがすごく上手い。
『生まれるのも死ぬのも、自分では決められないもの。
だから、死ぬまでは生きるしかないんだよ』
『なんでもない日常が、これほど貴重になるなんて、
想像していなかった。無邪気に過ごせていたあの頃の日々が、
ぎゅっと抱きしめたいほどに愛おしかった』
『死を受け入れるということは、生きたい、
もっともっと長生きしたいという気持ちも
正直に認めることなんだ、って。
そのことは、私にとって、とても大きな気づきをもたらした』
『なるようにしか、ならない。そのことをただただ
体全部で受け入れて命が尽きるその瞬間まで
精一杯生きることが、人生を全うするということなのだろう』
ここには書ききれないほど大切な言葉が詰まっていた。
死を感じて自分の最期がもう目の前に迫っている
今はそんな状況ではないけれど
いつか私にだって私の最愛の人たちにだって
いつかは訪れる別れの日。
いかに生きるか、今あるこの生きている日々を
愛おしく感じて味わい尽くすか
その小さな積み重ねでしか幸せな最期は叶えられない。
生きているということをもっと感じて
当たり前に生きてると思ってしまうから
すごく難しいことだけど
どこかで気にしながら目の前の日常に向き合いたい。
何度も読み返したくなる一冊だろうな~。
その度に響く場所が違うんだろうな。
私は人生の最期にどんな気持ちでいたいだろう。
そのために今できることは何だろう。
コメント