kawada_mi

家族の思い出

夏祭り

先週の土曜日 いつもの幼なじみ親子と一緒に 近所の夏祭りへ行ってきました。 娘はひいばあばお手製の甚平さんを着て👘 去年は見てるだけだったお祭りも 今年は自分からやりたい!と 光...
本・映画の記録

洋食小川

昨日読み終えた 小川糸さんの日記エッセイ『洋食小川』 2016年分の日々が綴られている。 糸さんの本を読むのは これで何冊目だろうってぐらい 最近すっかりハマっている♥&#xfe...
おうちごはん

おうちごはん

祖母にもらったカボチャが半玉あったので 玉ねぎ、豆乳を使って カボチャスープを作りました。 バターで玉ねぎを炒めて レンジで加熱したカボチャ、豆乳を入れて 柔らかくなるまで煮込んだら ブレンダ―...
家族の思い出

家族写真

5年半前に挙げた結婚式で 担当していただいたカメラマンさんが 偶然私と同い年の女性の方で 式後も仲良くさせてもらっていて 最近も定期的に家族写真を 撮ってもらっています。 今年の4月に桜をバックに撮影し...
本・映画の記録

丁寧に暮らす

先月からまた通い始めた図書館で 大好きな小川糸さんのエッセイを たまたま見つけたので読んでみましたが 暮らしを見つめ直すことができる 素敵な1冊でした💓 今すぐには無理でも 時間をかけて...
本・映画の記録

いのちのパレード

いのちのパレ―ド 八束澄子 図書館の10代に読んでほしい本コーナーに 置いてあって何となく気になって借りた1冊。 本を開くとすぐ目に入ってきた 『あなたのいちばん たいせつなものは、なんですか?』 ...
おそとごはん

宮津旅行つづき

8日の夜は浜で花火🎇 空には星がたくさんで 空気も澄んでて綺麗に見えます。 星空の下で波の音を聞きながらの花火に 夏を感じられました🎐 9日の午前中は庭でプール...
おうちごはん

おうちごはん

宮津に行った時に お隣さんに立派なジャンボピーマンを いただいたのでピーマンの肉詰めに。 よく考えると初めて作るメニュー! フライパンで焼くと ピーマンからお肉が剥がれてしまうことも あるみたいだったの...
おそとごはん

somewhere/cafe

宮津旅行1日目のランチは 昨年末にオープンした somewhere/cafe さんへ。 オーナーさんご自身でDIYされた店内は どこを切り取ってもおしゃれ! 音楽にもこだわっておられて ...
家族の思い出

天橋立ビューランド

8月8~9日でいつもの幼なじみ家族と 恒例の宮津旅行へ行ってきました。 今回は初めて天橋立ビューランドへ! 行きはケーブルカー 帰りはリフトで(高所恐怖所の私は このリフトが怖かった😱) ...